アイテム価格が高いのとマウント取り用にFC用の簡易的な注意点です!(2名でのお散歩内容です)
本日のメニュー
・幻のルーン(被弾すると外に向かって勝手に迷惑なお散歩始めます!)
・雷のルーン(立て続けに貰っても平気ですが紐の取り合いで遊ぼう!)
・雑魚フェーズ(人数にもよりますが個別に離して叩きましょう!)
幻のルーン(外周安置パターン)

幻のルーン詠唱中から出るエフェクトですが紫?ピンク?メルヘンな色で覆われます。
これが自分的に結構見逃すのです…
ん?って思う頃には詠唱が終わり、逃げ遅れて強制的にお散歩をし始めて
最終的には奈落の底にヒャッホイ!しに行く迷惑行為
ご迷惑をお掛けしております (_ _)
近接の方は特に後半は落ちますので気を付けましょう!
幻のルーン(足元安置パターン)

幻のルーン詠唱中から出るエフェクトですが緑色に覆われます。
こちらは近接はそのまま殴り続けられるのですが、遠隔さんはバッシュ!っと内側に飛んできてください(๑•̀ㅂ•́)و グッ!
この幻のルーンは前半後半と結構来ますので、特に後半は被弾してしまうと外に落ちますので気を付けましょう!
↑自分への注意です…
雷のルーン

デバフ効果で2回目以降を受けると痛くなるので複数人で交代して雷を受けると良いと思います。
一応タンク一人で全部受けも出来ます。
雑魚フェーズ(ちっちゃいキッズ編)

北東西と3方向に雑魚がポップしますので人数にもよりますが引き離して叩きましょう!
纏めても叩けますがダメージが入り難いです。
キッズ達を倒すとおっきいママン達が出てきますが、東→北→西で討伐してます。(吹き飛ばし等注意)
その他フェーズでの注意点です!
後半戦の水のルーンで水溜りの頭割りは、北と東西のどちらかの水溜りで受けると良いと思います。
その後の根のルーン+頭り割りで安置が潰れないと思います。
水溜りが無くなってしまった場合には燃え盛る中で無敵スキルなど使用しましょう(σ・∀・)σ
個人的な意見満載な内容ですが、マウントがまだ~!とか素材が~!と言う方は一緒に転がりに行きましょう♪
他にも注意すべき事はあるのですが、強制的なお散歩と吹き飛ばし、最後の水のルーンを気を付ければ問題無いかな?
って感じでの個人的な備忘録を兼ねての注意点でした。