個人的な備忘録として
【ことの経緯】
いつも通りにPCからFF14へインしようとソフトを立ち上げると本契約の同意画面が表示されました。
※この画像は再インストール2回目の表示の際にSSを撮りました。

年度末?新しいパッチ?そんな事が有るからかな?と
勝手に思い込みサーっと流して同意してレ点チェックを入れ「次へ」をポチ!
⇩
いつも通りの「ID」「Password」「ワンタイム」を入れてスタート
⇩
「フリートライアル」の準備が完了しました。と表示…
一から出直せ!と言われる
⇩
「ふぁ!?」
⇩
画面右上の「✖」ボタンを押して一度ログアウト
⇩

あとは何回ログインしてもエラーコード「194」が表示されて即終了!
リアルがバタバタしてる時にお前さんまで手間を掛けさせるのか!とプンプン
取りあえずこれはアンインストールしての再インストールだな…と諦める

素敵なフリータイムを経てログインするも再度「194」エラー表示
ここまで来る前にもエラーコード「194」を探したのですが検索できず
PCをクリーンアップして2度目のポイチョ&インストール
結果、1度目のログイン時と同じ「一から出直せ!」&「194」表示!!
そして負けずに2回目のログインチャレンジして「16a」と表示が変わりました!?

【対応】
エラーコードが変わったので再度調べるとMicrosoftの「OneDrive」が悪影響してる事がある。との説明文を発見
そしてファイル関連を調べると「✖」やら「レ」やら「☁」が表示されている。(いつの間に…)
更に調べるとFFのファイルが勝手にクラウドに保管されているみたいで、クラウド上にはデータを取りに行けないのでエラー表示が出るみたいです。
なのでファイルの有るクラウドではなく、FF側が読み取って貰える場所にファイル等を移動させる事が必要となります。
正確にはPC内とクラウドに両方保管、もしくはクラウド容量が無料版ですと5ギガしかない為ここでもエラー出ると思います。
ちょいと小難しい話…(自己責任で)
PC内のエクスプローラーを開く > OneDrive Personal直下のフォルダー&ファイルを選択(ct+all) >
必要フォルダ&ファイルを右クリック > 「このデバイス上で常に保持する」を選択してクリック>
必要ファイルを選択後にエクスプローラー内のPC直下へフォルダーやファイルをコピペ
OneDriveとの同期解除 > OneDrive内のデータ削除 > 必要無ければOneDriveをアンインストール
※データをコピペして移動させてから削除しないとデータが失われる可能性も有るので注意です。
【結論】
Microsoftの「OneDrive」なんて使ってもいないのに…
しかもPCのバックアップに5ギガなんて絶対に足りない容量なのに5ギガ以上使いたければ「課金せよ!」と表示が出てきた(笑)
自分はクラウドにはGoogleを使っているのでMSは使用していません。
数日前にMSから最近していないけどバックアップしますか?的な事を言われた気もしますが、OSに絡めてのこれは酷いな~
「OneDrive」を課金して利用されてる方のPCは解りませんが、OSが絡んでるので定期的に保存しますか?バックアップしますか?ってポップが出るかも知れませんのでWindowsPCをご利用の方はご注意下さい。
まだログインまでは忙しくて試してはおりませんが、現時点でキャラクター選択画面まで表示されたので問題ないと思います。

お騒がせいたしました!明日にはイン出来ると思います♪
きっと…
⇩ そして後日談… ⇩